背景イメージ

リンパ管の塞栓術についての講演会が催されました

こんにちは、レジデント2年目です。

現在IVRローテーション中で、読影業務とはひと味違う楽しさを日々感じています。
先日、帝京大学の山本真由先生をお招きしてリンパ管のIVRについての講演会が開催されました。他科の先生方にもご参加いただき、大盛況な会となりました。実際の症例を交えた貴重なお話を聞くことができ、普段リンパ管の塞栓術と関わることは中々無いので大変勉強になりました。質疑応答では、シンチグラフィー所見について、あるいはリンパ漏出ではなくリンパ閉塞時の対応についてなど、また新たな角度からの議論が交わされ、興味深かったです。この会を通して、IVRの様々な可能性について改めて実感することが出来ました。

2か月のIVRローテーションも折り返し地点になり、少しでも多くのことを吸収すべく、ますます気合を入れて臨んで行きたいです。30℃を超える日が徐々に増え、鉛の入ったプロテクターを着るのが大変になってきていますが…暑さに負けず頑張ります!皆さんも熱中症には気をつけて夏を楽しんでください!!